キカガク「AI人材育成長期コース」の評判はどうなんだろう?
「ChatGPT」が大流行し、生活の中に“生成AI”という言葉が浸透してきています。
私は、webライターという仕事をしていますが、「ChatGPT」の登場により、業界内は「仕事が盗られるかもしれない!」という話で持ちきりでした。
ただその流れも落ち着いており、今は「ChatGPTを使って効率化を図ろう!」という流れになっています。私も「ChatGPT」を活用しています。
そこで考えたのが、AIを活用できればもっと年収が上がるのではないかということです。
今から需要が高まる業界に入っておくのは、年収アップには必須ですよね。
そんなときに知ったのが、キカガク「AI人材育成長期コース」です。
ここは6カ月でデータサイエンティストになるためのスキルが学べるスクールです。
テクノロジー業界は、技術があれば女性でも十分活躍できる業界です。
公式サイトでは女性の転職者事例も掲載されていましたよ。
これまでのwebライターとしてのキャリアを生かしながら、AI分野にもしかして踏み込める…?と思い、いろいろと調べてみたので、みなさんに共有したいと思います。
本記事を参考にして、育児家事のスキマ時間を活用して技術者になれるのか、見極めてくださいね。
在宅ワーク歴5年のえだママです。現役ライターの目線から、この講座の良さを語るのでぜひ参考にしてくださいね。
無料の説明会などを徹底的に活用して、オンラインスクール受講を成功させましょう!
キカガク「AI人材育成長期コース」とは?
キカガク「AI人材育成長期コース」は、未経験から6カ月でAIやデータサイエンスに関するスキルが身につくオンラインスクールです。
- データ分析を実務に活かしたい
- AI アプリケーションを作成したい
- 資格を取ってキャリアアップしたい
このように、今注目のAIを実務や仕事に活用したいという人におすすめの講座です。
短期集中型の講義とは違い、長期間にわたって、実務で使えるスキルが学べるため、プログラムが未経験という人でも問題ないようです。
また約30のコースが、全て無料で受講できるという特典がつきます。これは他のスクールと比べても大きなメリットです。
一人一人をしっかりとサポートする転職支援サービスも手厚い印象です◎
運営会社
キカガク「AI人材育成長期コース」を運営している会社は、株式会社キカガクです。
この会社は、教育分野を軸に、人材領域で企業のDXを支援しています。2017年に創業したベンチャー企業です。
社名 | 株式会社キカガク |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F |
設立 | 2017年1月17日 |
事業内容 | AI・機械学習を始めとする先端技術の研修事業 |
資本金 | 20,499,140円 |
従業員数 | 90名 |
役員 | 創業者吉崎 亮介 |
代表取締役社長大崎 将寛 | |
執行役員 CIO西沢 衛 | |
執行役員 CMO都築 知也 | |
執行役員 CTO祖父江 誠人 | |
執行役員 CFO小西 優作 |
「AI人材育成長期コース」以外には、以下のような事業を展開しています。
基本的にテクノロジーに関する事業を展開しているので、講座の内容も安心安全と言えるでしょう。
受講費用
受講料:79万2000円(税込)
キカガクの「AI人材育成長期コース」は、79万円以上と少し高額です。
しかし、国の給付金を使えば、最大で55万4400円の還付金を受けることができます。
↓空き状況を確認する↓
キカガク「AI人材育成長期コース」は受講料の70%が国から還付される
デジタル化と自動化が進む現代では、データ分析やAI技術に精通した専門家への需要が高まっています。
これに対応し、厚生労働省は給付金制度を通じて、先端IT分野の人材育成やスキルアップを積極的に支援しています。
そこで個人が受けられるのが「専門実践教育訓練給付金」です。
これを活用すれば、最大で23万7600円まで受講料を下げることが可能です。
給付金を受けるためには、条件があります。その条件は、無料の説明会で解説しているので、まずは説明会に参加してみましょう。
キカガク「AI人材育成長期コース」は未経験でもOK
結論から言えば、キカガク「AI人材育成長期コース」は、プログラミング未経験からでも受けられます。
このあと紹介しますが、多くの人が未経験から転職に成功させているようです◎
公式サイトには、以下のような人がデータアナリストやデータサイエンティストに転職したと書かれていました。
20代後半ライター → データサイエンティスト
30代前半マーケター →データサイエンティスト
40代前半Sler →データアナリスト
30代前半総合職 →データアナリスト
この背景には、実践的なスキルが学べる講義と、手厚いサポート体制があるようです。
キカガク「AI人材育成長期コース」の3つのメリット
キカガク「AI人材育成長期コース」を受講するための3つのメリットを解説します。
コストパフォーマンスが高い
キカガクの長期コースは、AIとデータサイエンス学習のためのコストパフォーマンスに優れています。
このコースでは、受講生はキカガクの全講座を永久に受け放題になり、追加される新しい講座も無料でアクセスできます。
これにより、最新の技術を継続的に学び、専門スキルを拡張することが可能になります。
転職業界最大手の doda と提携している
キカガクは、転職業界最大手のdodaと提携し、受講生に特別な転職支援を提供します。
このサービスを通じて、受講生はIT業界への転職活動において、専門的なアドバイスやサポートを受けられるため、転職成功の可能性が高まります。
サポートが手厚い
キカガクでは、受講生が学習過程で直面する可能性のあるあらゆる課題に対応するために、充実したサポート体制を整えています。
1対1のメンタリングや質問し放題のサポートにより、学習者は自信を持って学習を進めることができ、より効果的にスキルを習得することが可能です。
↓空き状況を確認する↓
キカガク「AI人材育成長期コース」の転職支援の内容
キカガクの転職支援は、AIやデータサイエンスのコースを修了した受講生向けのサービスがあります。
転職支援サービスは、転職エージェント大手である「doda」との提携によるものです。
IT業界に精通した転職エージェントとの面談や転職活動のアドバイスなど、専門的なサポートが提供されています。
キカガクでは、IT業界に詳しいキャリアアドバイザーが、受講生の転職をサポートします。
このサポートは、受講生が独自の成果物を作り上げる長期コースの学習を通して、転職活動における強みを築くことができます。
また、キカガクの転職支援は、コースの受講中だけでなく、卒業後も利用可能で、転職活動のタイミングを受講生が自由に選べる点も特徴です。
転職支援サービスを利用するときは、以下の3つの流れで行います。
- キカガク経由でdodaに登録
- IT専門キャリアアドバイザーが担当
- 転職成功まで徹底サポートがあり
基本的に一人で行う転職ですが、キカガクの受講後は、専用のアドバイザーが付いてくれるので、とても安心しますね。
【年収を調査】キカガク「AI人材育成長期コース」卒業後の進路
キカガク「AI人材育成長期コース」の公式サイトにのっていた3つの職業について調べてみました。
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- AIエンジニア
卒業後の進路①データサイエンティスト
データサイエンティストは、大量のデータから有用な情報を抽出し、分析・解釈してビジネス上の意思決定をサポートする役割を担います。
具体的には、データの収集・前処理、統計分析、機械学習モデルの開発、結果のビジュアライゼーション、そしてこれらの分析結果をもとにした戦略的提案が仕事内容に含まれます。
また、データの質の向上や新たな分析手法の研究開発にも携わることがあります。
データサイエンティストの年収
データサイエンティストの平均年収は約647万円で、これは日本の平均年収よりも高いです。
月給は約54万円で、初任給は約25万円です。アルバイトや派遣社員の場合、時給はそれぞれ約1,050円と2,500円です。
正社員の給料の多くは612万円から717万円の範囲に集中しており、給与の範囲は401万円から1,244万円と広く、勤務地やスキルによって大きく異なります。
卒業後の進路①データアナリスト
データアナリストは、データの収集、整理、分析を行い、その結果をもとに組織の意思決定や戦略立案をサポートします。
具体的には、ビジネスデータのパターンやトレンドを識別し、統計的手法やデータビジュアライゼーションツールを使用して洞察を提供する役割を果たします。
また、データ品質の管理や分析報告書の作成も重要な仕事内容となります。
データアナリストの年収
データアナリストの年収は平均で約696万円と、日本の平均より高めです。
月給は約58万円、初任給は26万円が相場です。
派遣社員の平均時給は約2,038円。給料の多くが608万円から703万円の範囲にあり、給与の範囲全体では417万円から1,178万円と幅広いです。
卒業後の進路③AIエンジニア
AIエンジニアは、機械学習モデルやAIシステムの設計、開発、テスト、実装を行います。
これには、データの前処理、アルゴリズムの選択、モデルのトレーニング、評価、そして最適化が含まれます。
彼らはまた、AI技術をビジネスプロセスや製品に統合し、パフォーマンスの監視と改善を行う責任も持ちます。
AIエンジニアは、技術的スキルとともに、プロジェクト管理とコミュニケーション能力も必要とされます。
AIエンジニアの年収
AIエンジニアの平均年収は約598万円で、これは日本の平均よりも高いです。月収は50万円、入社時の給料は22万円が標準です。
派遣やアルバイトでは時給が2,241円と1,300円です。
正社員では、年収が554万円から646万円の範囲が多くを占めています。
給与範囲は372万円から1,102万円で、勤務地やスキルによって差があります。
↓空き状況を確認する↓
キカガク「AI人材育成長期コース」の口コミ
キカガク「AI人材育成長期コース」の口コミついて調査してみました!
結論からいえば、口コミはかなり良かったです!驚きました。
キカガク「AI人材育成長期コース」の体験談です。データ分析や機械学習の基礎からAIアプリ作成まで学べて、プログラミング初心者にオススメ。
— E資格道場 (@e_shikakudoujou) June 15, 2023
個人的には本コース以外のコース(約30コース)も全て無料で受講できる特典がつくところが良かった。ずっと学べます。https://t.co/8L6OMAHNo1
キカガクのAIコース受けてるけど、これは結構いい
— しょう@python×ブログ (@K20Wh) May 11, 2023
医学に直結する内容なので、やりたいことにめちゃめちゃ向いてるhttps://t.co/mRF8weniP7
長期コース受講しました。半年間の中でeラーニング+自作アプリの作成を行い、機械学習の基本から実装まで一通り学ぶことができます。20~30人体制で受講し、毎週メンタリング日があるので色々な方々と情報共有ができ刺激になります。特に自作アプリで何を作成するかは個人で決めるため、受講生分の実装やアイデアがあって、とても勉強になります。講師のサポート体制も充実しており知識量も凄いですが、自作アプリで新しいライブラリやモデルを使うってなると一緒になって調べてくれたりするので心強いです。
また、最新AIの動向(今だとchatgpt)の情報を共有してくれたりするので、自然と自分も調べるようになり新たな発見ができるようになりました。
初学者の方はもちろんですが、エンジニア経験のある方もおすすめです。実装の幅が広がり、開発がより楽しくなると思います。受講前は「画像分類とかの基本的な実装ができればいいかな~」くらいの考えでしたが、予想以上に幅広く学ぶことができました。
受講中は仕事などで勉強時間が確保できない時期もあったりしましたが、他の受講生や講師の方から刺激を受け、継続することができました。料金は70万と高めですが、今は給付金で20万ちょっとで受講できるのでやる気、学習意欲さえあればそれに見合うスキルが必ず身につくと思います。
Google口コミ
キカガクのAI人材育成長期コースを受講して、非常に充実した経験を得ることができました。以下、詳細な感想を述べさせていただきます。
2023年4月から6か月間にわたる長期コースを受講しました。最初は完走できるか非常に不安でしたが、受講生全体と講師陣、そしてチューターの方々が、私たちがスキルを習得し、成長するために全力でサポートしてくれました。講師陣とチューターの方々は画像、自然言語、ラズパイなど非常に経験豊かで、分からないことや疑問点に対しても丁寧に対応してくれました。そのおかげで、最初はAIの知識が乏しく中学程度の数学しか思い出せなかった私でも、あっという間に半年間の講座が終了しました。
受講生は何度でも動画を繰り返し学習することができ、さらに講座内でも詳細な説明が提供されるため、非常にわかりやすかったです。わからない点はキカガク内の掲示板で質問すると、同期や先輩受講生をはじめ様々な方が丁寧にサポートしてくれます。加えて、学習日には講師やチューターに個別質問を行う1on1の制度があり、少しでも不明な点があれば直接質問できるのが助かりました。このサポート体制が私の学習を支えてくれました。
また、受講生同士の交流も盛んで、自主的な勉強会(もくもく会)を立ち上げて、同じ意識を持つ同期と積極的に交流できました。共に学び合い、成長し合うことができたのは非常に価値のある経験でした。
受講料は確かに高めですが、自己負担が30%となる教育訓練給付金を活用することでコストパフォーマンスが非常に高くなります。投資したお金に見合う価値を充分に感じました。
最後に、講座受講中からPythonを用いて仕事の効率化を進めることができたことも、大きなメリットでした。AI関連のスキルを直接仕事に活かすことができるのは、このコースの最大の利点の一つだと思います。この書き込みも、講座で作成した自作の自然言語アプリ(LLM)で一部作成しています。
総括すると、キカガクのAI人材育成長期コースは非常に充実した内容で、スキルの習得からキャリアの発展に至るまで、包括的なサポートを受けることができる素晴らしいプログラムでした。お金と時間を投資する価値があり、大変満足しています。これからも学んで成長し続けたい方にはおすすめのコースです。
Google口コミ
AIに関して自習するよりキカガク長期コースを受講した方が100倍いいです。理由は3つです。
1)分からないことは聞けばいい!!
ITスキルは理解が進まない1箇所があるとクリアするのに1週間とかザラにかかります。講師や同じ受講生に聞けば一瞬で解決します。
2)学ぶ項目が間違いない!!
自習だと未知の分野なので手当たり次第に勉強して無駄な勉強もして、自分がちゃんと使える技術を身に着けているか不安に苛まれます。コースを受講しておけばそんな心配は無用です。
3)自分と同じような受講生がいる!!!
年齢や職業が違う受講生と一緒に受講します。多士済々ながら皆、新天地を求めて来た人たちです。普段の学校や職場でたまにいるような、人の悪口だけ言って満足している人はいません。普段とは違う人たちとの交流で少し爽やかな気持ちになれます。
AI・データサイエンスの分野は、例えるなら大航海時代の新大陸発見みたいなものです。どう発展するかわかりませんが手つかずの大地があります。もし今の環境に閉塞感があるなら新大陸に来ちゃいましょう~。
Google口コミ
キカガク「AI人材育成長期コース」まとめ
この記事では、キカガク「AI人材育成長期コース」について、概要や料金、3つの特長などを解説してきました。
さまざまな業界でAI活用が注目される中、いち早く専門知識が学べるキカガク「AI人材育成長期コース」は、とてもおすすめのオンラインスクールです。
また、口コミの評判もとてもよく、多くの人がキカガク「AI人材育成長期コース」をきっかけにデータアナリストやデータサイエンティストなどの高収入が期待できる職業へ転職しています。
キカガク「AI人材育成長期コース」は、短期集中で学ぶのではなく、長期的にじっくりと時間をかけて学べるのが大きな特徴です。
また、大手の求人サイトdodaとも連携しており、キカガクを経由して転職を成功させられるのも大きなメリットと言えるでしょう。
今後ますます需要が高まる中、「今の収入では安心できない」「もっと社会に貢献できる仕事がしたい」と考える人にとっては、おすすめのスクールです。
受講を決めるためには、まずは無料の説明会に参加しましょう。
ここでは、スクールの概要から、給付金を受けられる人の条件、卒業後の進路やサポートまで、さまざまな不安を解消できます。
気になる方は、ぜひこちらをチェックしてくださいね。
↓空き状況を確認する↓
コメント