動画編集のフリーランスになるのは厳しいのかな?
YouTubeチャンネルを個人だけではなく企業が運営するようになる中、動画編集の仕事が一気に広がりました!
それに伴い、動画編集のフリーランスを希望している人も増加しています。
しかし、「動画編集のフリーランスになるのは難しい?」「収入はどのくらいなの?」と悩む人も多いでしょう。
そこで本記事では、あなたのお悩みを解決する情報をお届けします。
動画編集のフリーランスになるのは厳しい?
動画編集の市場規模の伸び率について
動画編集の収入について(年収・月給・時給)
動画編集のフリーランスに必要なスキル
動画編集で生計を立てる方法
本記事は、在宅ワーク歴5年のえだままが執筆しています。
あなたの悩みを解消し、一歩を踏み出すためにぜひお役立てください!
動画編集のフリーランスになるのは厳しい?
youtubeなどの動画配信サービスが人気になる中、フリーランスとして動画編集者を目指している人も多いのではないでしょうか。
結論からいえば、独学で動画編集を学んでいる場合、フリーランスで生計を立てるのは厳しいといえるでしょう。
現在は、youtubeで閲覧するくらいの動画なら、スマートフォンのアプリなどでも簡単に作れてしまいます。
動画編集技術だけで、高単価の仕事を得るのは難しい状況です。
独学で勉強しても、プロのような高品質の動画を作ることができず、仕事が取れなかったり、安い仕事しか取れなかったりするのが現状です。
クライアントから安定した仕事を得て、フリーランスとして生計を立てる為には、独学で身に付けた動画の編集力ではなく、プロから学ぶ必要があります。
動画編集の市場規模は伸びている?
動画編集の市場規模を見てみると、2021年では4230億円に対して、2022年の動画配信の史上規模は、4530億円(前年比107%)となっています。
2027年には、5670億円まで成長すると推測されています。(※参考①)
「youtubeに参入するには遅い」という声もありますが、まだまだ動画業界は伸びる業界である事が分かります。
動画業界は、今後も期待できますね。
動画編集の仕事の年収・時給・給料は?
求人情報から動画編集の年収・時給・給料を見てみると、以下のようになります。(※参考②)
・正社員404万円
・アルバイト・パート平均時給1091円
・派遣社員平均時給1646円
これは企業に属している場合の収入です。
フリーランスの動画編集者として、クラウドワークスで仕事を探してみると、YouTube動画の編集作業は1本辺り1000円〜となっています。
この金額では、毎日休みなく働いたとしても、生計を立てるのは困難です。
とくに編集技術が低いと、安定して仕事を毎日もらえるわけではないので、現実的に見て、初心者がフリーランスとして生計を立てるのは厳しいといえるでしょう。
クラウドワークスとは、企業や個人事業主が、対個人に向けて仕事を募集するWebサイトです。
クラウドワークスなどを活用して、個人で仕事を得る方法は以下の記事でまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
動画編集でフリーランスになるために必要なスキル
動画編集でフリーランスになるために、必要なスキルを見ていきましょう。
- 高度な動画編集スキルが必要
- 高い企画力が必要
- 高いコミュニケーション力が必要
- これまでの実績が必要
高度な動画編集スキルが必要
フリーランスの動画編集者として成功するためには、高度な動画編集スキルが不可欠です。
動画業界は競争が激しいため、他の動画編集者と差別化するために高度なスキルが求められます。
単なるカットやトリミングではなく、特殊効果、カラーグレーディング、音響編集などの高度な技術を駆使して、視覚的・聴覚的なインパクトを与えることが大切です。
スキルがあれば、映像を並べ替えるのではなく、ストーリーの流れやテンポを大切にして、視聴者の心を掴む動画を作成することができます。
こうした技術があれば、より視聴者の心を打つ映像を作ることができます。
信頼できる動画編集者として評価を得らえれれば、継続案件の獲得や仕事の紹介などにもつながります。
高い企画力が必要
フリーランスの動画編集者として成功するためには、高い企画力が求められます。
動画編集のスキルだけでなく、どのような内容や形で動画を仕上げるかを考える企画力が、現代の動画市場での差別化を生むカギとなります。
“企画力が高い”とは、クライアントの要望や目的を的確に把握して、それを動画で効果的に伝える構成やストーリーを考え出す能力のことです
例えば、広告やプロモーション用の動画を作成する場合、ターゲットとなる視聴者にどのようなメッセージを送るか、どのような反応を求めるかということを明確にし、それを達成するための最適な動画の流れやシーン構成を考えることが求められます。
また、企画力が高い編集者は、ただの実行者でなく、クライアントと共に作品作りのパートナーとして関わることができます。
このような関わり方は、クライアントとの信頼関係を深め、継続的なビジネスチャンスを生む可能性が高まります。
高いコミュニケーション力が必要
フリーランスの動画編集者として成功を収めるためには、高いコミュニケーション力が不可欠です。
技術的な能力だけではなく、クライアントや他のクリエイターとの円滑なコミュニケーションは、プロジェクトをスムーズに進めて、理想の映像作品を産み出すカギとなります。
高いコミュニケーション力があると、クライアントの要望やビジョンを的確に捉えることができます。
編集の途中での誤解や方向性のズレは、修正の時間やコストがかかるため、初めから明確な理解を持って進めることが大切です。
また、編集者としての提案や意見を適切に伝える能力も求められます。
自身の専門知識や経験を元に、動画の質を向上させるためのアドバイスや提案を行う際、相手を尊重しつつ、説得力のあるコミュニケーションができると、プロジェクトの質が向上します。
これまでの実績が必要
フリーランスの動画編集者として安定した生計を立てるためには、「これまでの実績」が非常に重要となります。
現代のメディア業界では、多くの動画編集者が活躍しており、その中でクライアントの信頼を勝ち取るためには、過去の作品や経験を示すことが求められます。
そのために必要なのがポートフォリオです。
これは自身のスキルやセンスを具体的に示す証となります。
ポートフォリオを見せることで、多様なプロジェクトでの編集技術や、どのような視点で物語を組み立てるかといった特色を明確に示すことができます。
クライアントは安心して依頼することができます。
また、これまでに携わったプロジェクトの規模や種類、取り組み方などの情報は、新しいクライアントに自分の専門性や経験の幅を伝える有力なツールとなります。
例えば、大手企業の広告動画編集の経験がある場合、その実績を前面に出すことで、信頼性やプロフェッショナリズムをアピールすることができます。
さらに、過去のクライアントからの推薦や評価も、新しいクライアントとの信頼関係を築く上で大きな役割を果たします。
良好な関係を築いた過去のクライアントからの口コミや紹介は、フリーランスとしての活動を継続的にサポートする大きな武器となるでしょう。
動画編集のフリーランスで生計を立てる方法
フリーランスとして生計を立てて行くには、仕事の案件を取りに行ったり、営業をかけたりすることが大切です。
また納期を短くされる場合や急な修正も要求される場合もあるため、時間も十分に見ておく必要があります。
その他、大切なポイントを以下の3つから解説します。
- 継続案件を獲得する
- 動画編集+αのスキルを得る
- 自分のYouTubeメディアを運営する
継続案件を獲得する
フリーランスの動画編集者として安定した収入を得るためには、継続的な案件の獲得が重要です。
単発の仕事よりも、継続的に依頼されるプロジェクトや定期的なコンテンツ制作を担当することで、収入の安定性が増します。
継続案件は、定期的な収入だけでなく、クライアントとの深い関係性を築くチャンスです。
このような信頼関係は、将来的な仕事の紹介や、より大きなプロジェクトへの依頼となることも考えられます。
継続案件を獲得するためには、高品質な作業を一貫して提供し、期限を守ることが必須です。
動画編集+αのスキルを得る
動画編集のスキルだけではなく、それに加えた「+α」のスキルを持つことが、他の編集者との差別化につながります。
例えば、グラフィックデザイン、アニメーション、音響編集、脚本作成などのスキルを持っていれば、動画制作の幅が広がります。
このような付加的なスキルを持つことで、クライアントからの依頼範囲が増え、一つのプロジェクトでの収入が増加する可能性があります。
また、多様なスキルを持つことで、新しいジャンルや市場へのアプローチも可能となります。
自分のYouTubeメディアを運営する
フリーランスの動画編集者として、自身のYouTubeメディアを運営することは、収入源の一つとして非常に有効です。
YouTubeチャンネルを持つことで、自分の作品を公開し、自らのブランドを築くことができます。
広告収益やスポンサーシップ、アフィリエイトなど、YouTubeからの収入も期待できる上、実際のクライアントへの実績としても活用できます。
またチャンネル運営を通じて、市場のトレンドや視聴者のニーズを直接感じ取ることができ、自身のスキルや知識を日々更新する手助けとなります。
【未経験からは難しい】おすすめのオンラインスクール5選
動画編集者のフリーランスとして活動するには、独学や未経験からスタートするのは難易度が高いといえます。
例えば、クラウドワークスで動画編集の仕事を探してみると、報酬が1000円〜という低単価の仕事が多いです。
さらに提出までの納期が短く、短期間でたくさんの動画を作らないといけません。
そこでオンラインスクールで、プロから高度な動画編集のスキルを学ぶことをおすすめします。
期間も短いもので、自己流の間違った方向性に進むことがないため、まずは無料説明会に参加する事をおすすめします。
下記におすすめのスクール5つを選んだので、参考にしてみてください。
デイトラ
デイトラは、日本ではじめてのSNSから誕生したオンラインスクールです。11のコースがあり、業界最安値級の価格で実践的なスキルが学べます。
デイトラの「動画編集コース」の料金は、7万9800円(税込)です。
ここでは、youtubeに特化した動画編集のカリキュラムになっています。
実際の仕事を想定して作られたカリキュラムなので、実践で使えるスキルを習得することができます。
ただ技術だけを指導するわけではなくプロの動画編集者が指導してくれるので、技術+テクニックを学べます。
ポートフォリオ作成の手助けもしてくれるので、1カ月ほどで仕事を受注できたという受講生もいるようです。
デイトラに関しては、こちらの記事でもまとめているのでぜひ参考にしてくださいね。
ChapterTwo
「ChapterTwo」の動画クリエイターコースは、29万8000円〜で月額は8933円~の料金プランとなっています。
3カ月間の高単価案件の獲得に特化した動画編集スクールとなっています。
ChapterTwoでは、Adobe After Effectsを中心に動画編集を学習します。
また、高単価案件を取得するための営業スキルもカリキュラムの中に入っており、高いコミュニケーション能力もついてきます。
さらにオンラインスクール完結の為、対面での授業は受けられません。
Famm(ママ専用スクール)
Fammは、ママ・女性向けの動画編集スクールです。
18万4800円(税込)の料金プランで、最短1カ月のサポート期間です。動画編集コースと合わせて、Webデザインコースもあります。
分割払いは最大24分割までできます。
オンライン講座となっており、平日の午前中にライブ配信があります。
録画されているので、何回でも視聴が可能です。
オンライン授業で完結できるため、小さいお子さまがいても、一緒に参加できるのが大きな魅力です。
さらに無料でベビーシッターサービスを利用する事も出来て、授業に集中して学ぶことが出来ます。
在宅ワークが出来るように案件紹介サポートもあり、実績を積むことが出来ます。
動画編集コースではないのですが、Fammのwebデザインコースの受講生の口コミを以下の記事でまとめています。
スクールの雰囲気が分かるので、ぜひ参考にしてくださいね。
studio US(スタジオアス)
「studio US」の両金峰案は、以下のとおりです。
・動画編集コース 55,000円
・動画クリエイターコース 99,000円
・動画クリエイター総合コース 165,000円
完全オンラインスクールなので、自分の好きなタイミングで学習が出来るタイプになっています。
学習終了後も毎月1万3200円を払えば、学習し続けられます。
しかし、受講料+5万5000円の支払で期間無制限で学ぶことが出来ます。
メディアにも掲載された事があるスクールですので信頼はあります。
動画クリエイター総合コースは非常のボリュームが多く、「Premiere Pro」「After Effects」「Photoshop」「Illustrator」「Cinema4D」を学ぶことができて、ディレクション業務やセールスを学び
プロとしての案件獲得方法を学ぶことが出来ます。
デジハリ・オンラインスクール
「デジハリ・オンラインスクール」の動画クリエイター講座「28万1600円(税込)」という料金プランです。
授業形式はオンラインになっており期間は6カ月となっています。
「After Effects」「Premiere Pro」「DaVinci Resolve」「Photoshop」「Illustrator」を学ぶことが出来ます。
さらにドローンを使ったカメラを使用した講座があるため、これを受講すれば、編集技術だけを持つ人よりも差別化ができます。
ポートフォリオ作成のサポートも充実しており、即実践が出来るスクールになってます。
ここまでは、オンラインスクールの情報をお届けしました!オンラインスクールに加えて、動画編集で稼ぐヒントを掲載しているWebメディアで学ぶのも大切です。
私がおすすめなのが「日本デザイン|動画編集の知りたい!知りたかった!が見つかる情報サイト」です。
日本デザインでは、「動画編集スキルで生き方・働き方をより幸せに、日本をより良い国にする。」を理念に、デザインスクールをはじめとした事業を展開しています。
なんと、YouTubeのチャンネル登録者数は6万人以上です!
現場で学んだ本物のスキルを教えてくれますよ。
【結論】スキルと実績があればフリーランスとして生計を立てることは可能
未経験で、独学でスタートするよりもまずは、スクールで学習して、ポートフォリオを作成し、クライアントからの信用を得られます。
きちんとしたスキルがあれば、低単価で編集作業をするのではなく、プロのフリーランスとして生計を立てられます。
本記事を参考にして、動画編集者のフリーランスとしての第一歩を踏み出してみてくださいね。
コメント