在宅コールセンターのサボりはバレる?ペットはどうする?【20人の体験談】

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩む人

在宅のコールセンター業務のサボりはバレる?ペットはどうしてる?

悩む人

在宅コールセンターでは実際にどんな仕事をしているの?

守秘義務のある情報を扱うため、会社での対応を求められていたコールセンター業務。

しかし、時代の変化と共に「在宅勤務のコールセンター業務」も増えてきました。

在宅ワークのコールセンター業務は、内職などの仕事よりも単価が高いので、ママにもおすすめの仕事です。

ぴょんこ

家にいる空き時間にできます◎話すのが好きな人には、とくにおすすめです。

しかし、「在宅ワークのコールセンター業務って実際にどんな仕事なの?サボりはバレる?」など、疑問点を持つ方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、あなたの不安を解消するために、実際に在宅ワークでコールセンター業務をしていた20人に体験談を聞いてみました!

おねえさん

コールセンター以外の「家で1人でコツコツとできる仕事」を探している人は、この記事の後半でその方法を紹介しているので、参考にしてくださいね。

この記事で解決できる悩み

在宅コールセンターの需要は?
在宅コールセンター業務はどんなことをするの?
在宅コールセンター業務はサボりがばれる?
在宅コールセンター業務中にペットはどうしてる?
在宅コールセンターの仕事の見つけ方

えだまま

本記事は、Webライター歴5年(最高月収60万円)のえだままが解説します。在宅ワークでお金を得るためには、何よりも情報収集が重要です。無料登録のクラウドソーソングなどに登録し、どのような仕事があるのか、まずは知るところから始めましょう。

「副業で月3万円がほしい」
「育児のスキマ時間に稼ぎたい」
話好きを生かして働きたい」
こんなあなたには、
在宅コールセンターがおすすめ

高時給の案件多数
\在宅コールセンターに特化したサイト

↓気軽に応募してみる↓

目次

需要が高まる在宅コールセンター業務!←高単価でママにもおすすめ◎

一般社団法人日本コールセンター協会が発表した『2022年度 コールセンター企業 実態調査』によると、在宅ワーカーの採用に関しては、以下のような数値になっているようです。

「既に採用している」21社(50%)
理由:「働き方の多様化のため」が21社(100%)「BCP対策のため」20社(95%)

「採用予定なし」15社(36%)
理由:「セキュリティ上の問題」が10社(67%)、「現場のマネジメントが困難」8社(53%)

また、2021年度と比較すると、以下のようになっています。

2021年度:「すでに採用」=12社、「予定あり」=7社、「採用予定なし」=8社
2022年度:「すでに採用」=18社、「予定あり」=2社、「採用予定なし」=7社

この数字からも、コールセンター業界の中で在宅ワーカーを採用している企業が増えているのが分かりますね。

ぴょんこ

在宅コールセンターの時給は、内職などと比べると単価が高く、研修などもあるのでサポートが手厚い仕事です。

そのため

子どもが保育園に行っている間に在宅ワークで稼ぎたい
扶養内で在宅ワークで稼ぎたい

というママにもおすすめの仕事です。

在宅コールセンター業務は何をする仕事?

在宅コールセンター業務 きつい サボり ペット

コールセンターの主な仕事は、以下の2つです。

お客様からかかってきた電話に応対する“受信業務”
お客様や法人企業に営業・アポイントの電話をかける”発信業務”

クレームへの対応や、お客様からの疑問を解消するのが受信業務です。

ぴょんこ

受信業務には、お客様の要望や疑問をしっかりと聞き出し、分かりやすい言葉で伝えることができるコミュニケーション力が必要となります。

発信業務は、営業の電話をかける仕事です。

電話をかけ続ける忍耐力や、電話を切られてもめげない前向きさが必要となります。

ぺんた

どちらにも向き不向きがあります。体験談を聞きながら「自分はどちらが向いているのかな?」と想像してみてくださいね!

実際に在宅コールセンター業務を体験した人に、具体的な仕事の内容を聞いてみました。

受信業務の体験談

友人が勤めている損害保険会社の一次の受付センターで働きました。求人は非公開の募集でした。多分、紹介だけの求人案件です。保険契約者からのコールを受けて、担当部署にピッチする業務専門の仕事をしていました。難しい損害保険の知識や紛争を解決するスキルも不要だったので、素人でも比較的はじめやすい仕事だと思いました。(30代 女性 5カ月)

発信業務の体験談

私は法人企業さまへのアポ取りの電話をしていました。一件で、500円程度のインセンティブがありました。(40代 女性 在宅コールセンター歴6カ月)

電話受託サービスを提案する営業内容でした。アポイントが取れると1000円のインセンティブが発生しました。(30代 男性 在宅コールセンター歴5カ月)

在宅コールセンターのサボりはバレる?【体験談】

在宅コールセンター業務 きつい

在宅コールセンターで働いているときに、「サボりはバレるの?」と気になる人も多いでしょう。

そこで働いていた人に、リアルな実態を聞いてみましたよ。

えだまま

サボれない中で、みなさんいろいろと工夫されていました。個人差があって面白かったです(笑)

監視されているのでサボりはできない

サボることはできません。Webカメラにで常に本部に監視されていました。(50代 男性 在宅コールセンター歴3カ月)

運営側に通知が行くのでサボれない

私の働いていた在宅のコールセンターは、サボろうとすると契約を切られるためサボれませんでした。しかも、運営側に通知がいくシステムなので、受話器を外すなどをしていると普通に警告が来ます。(30代 男性 在宅コールセンター歴6カ月)

基本的にサボれないので、休憩時間にテレビやゲームを楽しんだり、家事を済ませたりするようにしていました。(30代 女性 在宅コールセンター歴8カ月)

TVを見ながら対応していた

サボりはできないのですが、正直テレビを見ながら電話対応していることもありました。(20代 女性 在宅コールセンター歴2カ月)

50分おきに5分休憩を取っていた

サボりはできないので、50分おきに5分休憩というふうに自分で決め休憩を取るようにしています。短い休憩は許可されていました。(30代 女性 在宅コールセンター歴4カ月)

割と暇だった

トイレに行っていました。暇な時間もあったので、携帯をいじりながらなど割と自由だった。(30代 男性 在宅コールセンター歴6カ月)

入力に時間をかけてサボっていた

自動発信機能で、次のコール先にかかるので、入力に時間をかけてサボっていました。(20代 女性 在宅コールセンター歴2カ月)

↓気軽に応募してみる↓

在宅コールセンターでペットはどうする?【体験談】

在宅コールセンターで働いているときに、「ペットはどうしていたのか」を気になる人も多いでしょう。そこで、実際にどうしていたのか、体験談を聞いてみました!

別の部屋に移動させた

在宅コールセンターで働いているときは、ペットはゲージに入れたり、別の部屋に隔離したりして、お客様との会話に集中できる環境を整えていました。ペットの声がお客様に聞こえないように、ヘッドセットやマイクの音量を調整することも大切です。どうしても仕事に集中できない場合は、休憩時間を取って、ペットと遊んであげました。
(30代 男性 在宅コールセンター歴5カ月)

私はペットは普通に室内外ですのでペットの声が入らないよう別の部屋に連れて行ってました。(30代 女性 在宅コールセンター歴3カ月)

在宅コールセンターで働いているときは、ペットはゲージに入れたり、別の部屋に隔離したりして、お客様との会話に集中できる環境を整えていました。
(30代 女性 在宅コールセンター歴5カ月)

ペットがたまに鳴くので、業務中は別の部屋に移しています。
(20代 女性 在宅コールセンター歴7カ月)

経験者のみなさん、在宅コールセンター業務をしていたときは、ペットは「別の部屋に移動させていた」という答えでした。

在宅コールセンターの求人を探す方法

在宅コールセンターの求人を探す方法を以下の3つから解説します。

クラウドソーシングで探す
求人サイトで探す
コールセンター専用の求人サイトで探す

クラウドソーシングで探す

クラウドワークスとは、企業が個人向けに募集している、求人を掲載しているサイトのことです。

「アンケートの回答で80円」「ブログ記事の執筆で3000円」「データ入力で5000円」など、さまざまな求人が掲載されているのが特長です。

さまざまなクラウドソーシングがありますが、中でも「クラウドワークス」「ビズシーク」という二つのサイトがおすすめです。

クラウドワークス

クラウドワークスは、クラウドソーシング業界の中でも、登録している会員数が410万人以上のナンバー1のサイトです。

企業の登録数は67万社にものぼります。豊富な案件が掲載されており、その中にはコールセンター業務も含まれています。

クラウドワークスで「在宅 コールセンター」と入力すると、このように求人情報が出てきました。

時給1000円のものもあれば、固定報酬で10万~30万という仕事もありますね。

この給料であれば、在宅コールセンターで生計を立てることも可能です。

ぴょんこ

クラウドワークスの登録は無料なので、まずは登録して、どのような仕事があるのか検索してみましょう。

\月1万円の副収入をゲット/

ビズシーク

ビズシークは、「業界手数料最安値」のクラウドソーソングです。

手数料が大きいと得られる報酬が少なくなるので、手数料が低いビズシークを使って案件を探しています。

ビズシークでは、在宅コールセンター業務の募集はありませんでした。

しかし、メール対応の仕事はいくつかあります。

「実は話すのが苦手…」という人は、こういったメール対応の仕事に応募するのも一つの手です◎

\ビズシークはここからチェック/

求人サイトで探す

在宅コールセンターのお仕事を探す際は、求人サイトを活用しましょう。

例えば、「Indeed」「an」「バイトル」などが挙げられます。

これらのサイトでは、以下のように条件を絞って検索できるので、自分の希望に合った求人をすぐに探せるのが魅力です◎

在宅ワークのみの仕事

未経験者歓迎

フルタイム勤務

パートタイム(週3回・一日4時間)など

また登録すると、自分の希望に合った求人情報をメールで受け取ることも可能です。

求人サイトを利用する際は、企業の評判や条件をよく確認し、自分に合った仕事を選ぶことが大切です。

サイトによって、案件数なども異なるので、色々なサイトを検索してみましょう。

おねえさん

求人サイトによって使いやすさも変わるので、いろいろなサイトを見ながら自分に最適なサイトを探すのも楽しいですよね。

コールセンター専用の求人サイトで探す

コールセンターの求人を専門で取り扱っている求人サイトで仕事を見つけるのもおすすめです。

数ある求人サイトの中でも、「プルル」というコールセンター専用の求人サイトがおすすめですよ、

コールセンター専門求人サイト「プルル」

プルルは、コールセンター専門の求人サイトです。

このサイトで注目してほしいのは、「リモートワークOK特集」があることです。

在宅勤務ができるコールセンターの求人を一覧でチェックできます。

件数が多いわけではないのですが、コールセンター求人を探すなら要チェックです。

時給は1200円〜1500円程度ですが、「週◯回」など安定して稼げるのが魅力ですね。

\高単価の仕事も見つかる/

「やっぱりコールセンターは無理かも…」だったらクラウドソーシングを活用しよう!

ここまで読んで「やっぱりコールセンターは無理かも」と思った方は、クラウドソーシングを活用しましょう。

ぴょんこ

クラウドソーシングには、誰でもできる簡単な仕事からスキルが必要な仕事まで、幅広い仕事が掲載されています。

誰かと話す必要もなく、スマホだけで始められます。

えだまま

サイトによって案件も違うので、複数のクラウドソーシングに登録しましょう。私は6個に登録しています。

サイトによって、得意な案件も違うので、いろいろなサイトに登録してみましょう。

おねえさん

ログインが面倒だという人は、最初だけいろいろなところを使ってみて、あとは使いやすいサイト一本に絞るのもおすすめです。

先ほど紹介した、「クラウドワークス」で、コールセンターよりも、もっと簡単な仕事をみていきましょう。

例えば、クラウドワークスには、以下のような仕事が募集されています。

システム開発からアンケート回答まで、かなり幅広い仕事が募集されています。

初心者であれば、以下のカテゴリーから仕事を探すのがおすすめです。

  • ライティング・記事作成
  • 事務・カンタン作業

ライティング・記事作成

ライティング・記事作成のメニューを見てみると、その中でも以下のように分かれています。

  • レビュー・口コミ
  • 文章作成
  • SEOライティング
おねえさん

5分程度の簡単なアンケートに回答すれば、50円もらえるという仕事もありました。

クラウドソーシングには、「文字単価1文字1.3円~」「1本6000円」など、コールセンターと比べると単価は低いですが、コツコツと家で出来る仕事がたくさん掲載されています。

ぴょんこ

とくにライティングの仕事は、やればやるほど作業のスピードが上がりますよ。

また、続けていけば、「1本6000円の記事が月4本」など案件を継続的にもらえます。

ぺんた

クラウドソーシングを活用すれば、月3万円なども十分に目指せますよ。

Webライティングの仕事であれば、実績にもなるので、その後のキャリアにもつながります。

えだまま

わたしがWebライティングで稼げるようになった方法は、以下の記事でまとめているので、ぜひ参考にしてください。

事務・カンタン作業

事務・カンタン作業には、以下のような、さまざまな仕事がありました。

  • 質問・アンケート・テスト
  • データ作成
  • 内職・軽作業

Webライティングと比べると単価が安くなりますが、「5分程度のアンケートに答えて70円」「出品作業で1~5万円」などの仕事があります。

ぴょんこ

誰でもできる仕事が並んでいます。

サイトによって、特徴も案件も違うので、いろいろなところに登録してみましょう!

おすすめのクラウドソーシング


クラウドワークス(登録している会員数が410万人以上の業界ナンバー1のサイト)
ビズシーク(「業界手数料最安値」のクラウドソーソング)
クラウディア(登録者数をめきめきと伸ばしているクラウドソーシングサイト)
side bizz(営業の副業案件多数!人とかかわることが好きな人におすすめ)
ランサーズ(高単価の案件多数!アンケート、Webライターにおすすめ)

これらのサイトは、全て無料登録です。まずは登録して、どんな仕事があるのかチェックしてみましょう。

スキルがない人でも、月に5万円以上稼ぐ方法は、以下の記事でまとめています。

ぜひこちらも参考にしてください。

在宅コールセンター業務でサボりたいときは?ペットはどうする?まとめ

本記事をまとめていきましょう。

在宅コールセンターは多くの企業が取り入れている働き方

在宅コールセンターは高単価で研修もあるのも未経験のママにもおすすめ

在宅コールセンターには、受診業務と発信業務の2種類がある

在宅コールセンターでは基本的にサボりはバレる

在宅コールセンターの勤務中はペットは別の部屋に移動させる

在宅コールセンターの求人は、クラウドソーソング/求人サイト/コールセンター専用の求人サイトで探せる

在宅コールセンター業務は、育児中のママでも高単価が得られるおすすめの仕事です。

コールセンター業務は、丁寧な研修があるため、未経験のママでも安心して仕事ができます。

在宅コールセンターの求人は、さまざまなサイトで掲載されているので、まずはいろいろな情報をチェックしてみましょう!

あなたの一歩を応援しています。

えだまま
Webライター
2歳児を育てながらWebライターをしているシングルマザー予備軍。在宅ワーク歴5年。最高月収60万円。現在は会社員&フリーランスとして活動中。クラウドワークス公式のWebライター検定2級取得。

別居を機に都心から地方へ引っ越し。在宅ワークがメインなので収入は変わらず、「家で働けるって本当にすごい!」と感動。

また別居をきっかけに、ママが“仕事をして自立すること”の大切さを痛感。

本ブログでは、ママが在宅ワークをきっかけにして、「経済的にも精神的にも自立する」ためのさまざまな情報を発信中。

また自身の経験を生かして、稼げるwebライターになるためのリアルな情報を発信中。

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次