在宅で月収10万円を稼げる仕事&厳選した求人サイトはコチラ≫

在宅勤務の派遣社員はいくら稼げる?Webライターの時給を紹介!

在宅勤務 派遣社員
悩む人

派遣社員でも在宅勤務(在宅ワーク)の仕事はあるのかな?

悩む人

派遣社員の在宅勤務(在宅ワーク)だと、時給は下がるのかな?

最近では、正社員だけではなくて、さまざまな雇用形態で在宅勤務(在宅ワーク)が取り入れられていますよね。

わたしは、IT企業にて、派遣社員として在宅勤務(在宅ワーク)をしています。

えだまま

職種はもちろん、Webライターです。(編集・校正・執筆)

そこで今回は、わたしの経験談を元に派遣社員で在宅勤務する「メリット」「時給」「一カ月で稼げる給与」などを解説したいと思います。

えだまま

本記事は、Webライター歴5年(最高月収60万円)のえだままが解説します。2歳児を育てながら、在宅ワークで家庭と仕事を両立させています。

在宅ワークは、家庭と仕事を両立させるためにぴったりの仕事です。成功するためには、何よりも情報収集が重要です。

無料登録のクラウドソーソングなどに登録し、どのような仕事があるのか、まずは知るところから始めましょう!

今すぐできる仕事を探すならココ!

月1万円の副収入をゲット

  • 登録ユーザー数は業界最多の443万人!=安心!
  • アンケートの回答(所要時間5分)など案件が多い!
  • 未経験やスキルが浅い人におすすめ!
  • 育児と家事のスキマ時間にできる!
  • 案件が豊富なので仕事を探す手間がない!

30秒で完了

目次

【体験談】在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員ってどう?

結論からいえば、個人的に在宅勤務の派遣社員は最高だと思っています。

私は、子育てをしながら、フルタイムで仕事をして、その上でブログやフリーランスの仕事をしています。

このように子育てとフルタイムの仕事が両立できているのは、派遣社員という雇用形態だからだと思っています。

えだまま

正社員と比べると、時間の融通が利くというのが大きな魅力ですね。社員さんには助けられてばかりです。

とはいえ、派遣社員は長く続けられるものだとは思っていません。

なんといっても、「いつ契約が切られるのかが分からない」という不安があるからです。

派遣社員は、子どもが小さいときに働く方法としてはありかなと思っています。この辺りは、個人の価値観で大きく変わりますよね。

えだまま

ただし、「派遣社員の次はどうするのか」というキャリアアップの視点は必ず持っていた方が良いと思いますね。

【体験談】在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員の4つのメリットは

筆者が考える、在宅勤務の派遣社員のメリットを以下の4つから解説します。

残業がない
正社員と比べると責任感が少ない(心に余裕がある)
人の目を気にすることがない
子どもが熱を出しても休みやすい

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員メリット①残業がない

在宅勤務の派遣社員は、残業がないというのが大きなメリットです。

出社している場合は、「もう少し残って作業しようかな」と思うこともありますが、在宅勤務だとそれがないので、終業時間ぴったりに勤務を終えています。

また派遣社員は基本的に時間給なので、雇用側も「余計な残業は避けて欲しい」と思っています。そのため定時でピッタリと終わる方が、雇用側も嬉しいと思うでしょう。

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員メリット②心に余裕が生まれる

派遣社員なので、正社員と比べると責任感が薄いというのがあります。

プレッシャーを感じたり、残業をしてまで仕事を終わらせたりする必要はありません。

私は現在、2歳児を育てています。イヤイヤ期を迎えた子どものお世話というのは、自分の心の余裕が絶対的に必要です。

「ご飯を食べよう?」→「いや!」

「お風呂に入ろう?」→「いや!」

「お風呂から上がろう?」→「いや!」

というやり取りが延々と繰り広げられるので、自分の心に余裕がないと、落ち着いて対応できません。

仕事のプレッシャーを抱えて、心がすり減っている状態では、「子育てをする余裕はないんじゃないか?」と思うことすらあります。

正社員のワ―ママは、本当に大変だろうと思います…。

私もワ―ママですが、正社員と派遣社員では、心の余裕が全く違うと思います。

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員メリット③人の目を気にしなくてよい

在宅勤務なので、メイクもしませんし、服もいつも同じスウェットを着ています。

人の目を気にすることがないので、とても気楽です。

出社と比べると、自分のタイミングでコーヒーを作ったり、荷物の受け取りができたりします。

私は、出社していると、他の人の雰囲気や、話し声などが気になっていたので、在宅勤務は本当に気楽です。

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員メリット④子どもが熱を出しても休みやすい

子どもが急に熱を出したときも、お休みをいただくことができます。

これはもちろん、職場の理解度にもよりますが、正社員と比べると子どもの予定にも合わせやすいなという印象があります。

ただし、この場合は、時給が発生しないので収入が減ります。

どちらがよいのかは、個人の状況にもよりますが、正社員と比べて休みやすいというのはあると思います。

在宅勤務の派遣社員の3つのデメリット

次に、在宅勤務の派遣社員のデメリットを解説します。

未来が不安定
休んだらその分収入が減る
正社員と比べて福利厚生が薄い

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員デメリット①未来が不安定

先述した通り、派遣社員なので「いつ契約が終了するのか分からない」という不安があります。

私の場合は、契約期間が3カ月単位なので、「契約は延長するかな…?」と考えることもあります。

しかし、これは派遣社員という雇用形態となるので、当然だと思っています。

選択したのは自分なので、「次はどうするのか」ということを考え、スキルアップを図るなど、将来の計画を立てることが大切だと思います。

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員デメリット②休んだら収入が減る

派遣社員は、基本的に出勤した日数や時間に応じて給与が支払われます。

そのため、休むとその分の収入が得られません。長期間の休みや突発的な病気などで休業した場合、月収が大幅に減少するリスクがあります。

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員デメリット③正社員と比べて福利厚生が薄い

派遣社員と正社員という雇用形態には、「福利厚生」の面で大きな違いがあります。

保険制度

正社員は、多くの場合、健康保険・雇用保険・厚生年金などの社会保険に加入することが義務付けられています。一方、派遣社員の場合は、短期の契約や勤務時間が短いため、これらの社会保険の適用外となることも少なくありません。

賞与・昇給

正社員は、年2回のボーナスや定期的な昇給が期待されることが一般的ですが、派遣社員の場合は、賞与や昇給のシステムが存在しないことが多いです。

退職金制度

多くの企業で正社員には退職金制度が設けられていますが、派遣社員はこの制度の対象外であることがほとんどです。

その他の福利厚生

健康診断、社員旅行、研修制度、クラブ活動など、正社員が享受できる福利厚生が、派遣社員には提供されない、または制限されることが一般的です。

派遣社員は柔軟な働き方や短期間の雇用が可能な利点がありますが、正社員と比較すると福利厚生が薄いです。

派遣社員にも有給や交通費の支給はありますが、住宅手当などの正社員が受けられる福利厚生はほとんどありません。

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員のわたしの月給・時給を公開

在宅勤務 派遣社員 報酬 月給

次に、わたしの時給と月給を紹介します。

ちなみに2023年度に厚生労働省が発表した「令和3年度 労働者派遣事業報告書の集計結果(速報)」を見てみると、派遣労働者の全体の給料は平均1万5698円(1日8時間)です。

時給換算すると1962円です。年間240日(月20日)働いたとすると、年収約376万円という計算になりますね。

結構高くないですか?!この金額には少し驚きました。

ただし、派遣社員には高収入のものも多いので、これはあくまでも平均値です。

Webエンジニアなどは3.4000円以上の時給をもらっている人も多いので、平均値と考えればこれは妥当かも知れません。

ちなみに、わたしはWebライターとして勤務していますが、時給は1850円です。

時給1850円
日給1万4800円
月給(20日換算)29万6000円
年収約355万円

実際の手取りは、福利厚生費が4万円ほど引かれるので、約25万円です。

ボーナスなどはないのですが、生活するには十分な金額だと思います。

ちなみに、私は個人事業主としてECサイトを運営していた時期があります。結論からいえば、長くは続かなかったのですが(苦笑)このときに、安定した月給が他であれば、状況も変わっていたと思いますね。

つまりは、派遣社員をしながら、ECサイトを運営すればよかったと思っています。

良ければその時代のお話をこちらの記事でまとめているので、ぜひご覧ください。

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員にはどんな仕事があるの?

実際に、在宅勤務の派遣社員には、どのような仕事があるのか検索してみました。

大手の派遣会社である「テンプスタッフ」で探してみました。

就業時間 9:00~17:45 休憩60分

【実働】 7時間45分

【残業】 10~20時間/月

※程よく残業あり!残業代だけで2~3万円程に♪

【曜日】 月~金 週5日

★土日祝完全休み

在宅勤務 完全在宅

慣れたらフル在宅に♪

給与 時給 1,440円~1,440円

月収例:250,560円(月21日勤務・残業10時間の場合)

通勤交通費 支給あり

職種 一般事務・OA事務 / 人事(採用) / 営業事務(受発注以外)

内容 【複数名募集↑】メールでやりとり◎採用担当者とのスケジュール調整

■面接日時の設定(企業の採用担当の方とやり取り/メール対応メイン!)

■スケジュールの社内共有

■データ入力

■資料作成サポート

■その他庶務 など

※候補者側とのやり取りは別の方が担当!企業の方とのやり取りのみ♪

就業時間 9:30~18:15 休憩60分

【実働】 7時間45分

【残業】 5~10時間/月

【曜日】 月~金 週5日

在宅勤務 週3~4日

入社から1カ月ほどは出社中心、慣れたら週3在宅になります。

給与 時給 1,800円~1,800円

月収例 279,000円+残業代

通勤交通費 支給あり

職種 営業事務(受発注) / 営業事務(受発注以外) / 一般事務・OA事務

内容 <在宅週3日>オフピーク通勤9:30開始◎コスメメーカーの営業事務☆彡

◎発注データ入力

◎書類作成・対応

◎納期調整などのお電話対応

◎在庫確認

☆ペアでの業務なので質問しやすい!☆

☆営業事務・受発注の経験が積める!☆

就業時間 9:35~16:30 休憩60分

【実働】 5時間55分

■予約キャンセルになった場合など、早めに終業しても定時扱いとなります。

■残業は基本なし、面談者の遅刻などによって発生の可能性あり。

【曜日】 月~金 週5日

■週5日でお願いいたします。

在宅勤務 完全在宅

■完全在宅!

給与 時給 1,650円~1,700円

月収例 195,360円~201,280円

■特定保健指導の経験値により

通勤交通費 支給あり

職種 栄養士・管理栄養士

内容 ●完全在宅/特定保健指導業務

・特定保健指導の初回面談(継続支援は他部署の担当です)

 面談~専用システムへのデータ入力まで

 1人当たり45分程度、一日当たり7人程度対応予定

★最後まで継続できるように、入り口の段階で対象の方に寄り添った計画立てをお願いします!

在宅勤務の仕事でも、さまざまな仕事がありますね。

自分のスキルや予定に合わせて、いろいろな働き方ができそうです。

在宅勤務(在宅ワーク)の派遣社員が感がる今後の働き方(まとめ)

私は現在、派遣社員として1年ほど働いていますが、同時に、ブログを立ち上げたり、フリーランスの仕事をしたり、新しいことにチャレンジしています。

併せて貯金もしています。貯金は、毎月きちんと積みあがっています。

それは決まった月給があるからです。安定した給与は、心に余裕が産まれます。

もちろん、このままずっと派遣社員として働くことはできません。基本的に、派遣社員は同じ会社で3年以上働くことはできません。そのため、その後は、契約社員や直雇用という形になります。

これもなかなかハードルが高いということもあります。実際に私が働いている会社では、契約社員や社員化はほぼ無理だと思っています。基準がとても厳しいです。

そのため、今は自分の力で生きていくためのスキルアップを心がけています。このブログも、その一つです。

こちらの「デイトラ」というオンラインスクールにも入会するつもりです。

これからどうしたいのかは、まだ手探りですが、家族の身を守るためには、スキルが大切。これからも頑張ります。

今回の記事が、あなたの参考になれば幸いです。

えだまま
Webライター
フリーランスのWebライター。1児のママ。在宅ワーク歴5年。クラウドワークス公式のWebライター検定2級取得。

主人との別居を機に都心から地方へ引っ越し。在宅ワークなので収入は変わらず「家で働けるって本当にすごい!」と感動。自身の体験をきっかけに、ママが“仕事をして自立すること”の大切さを痛感。

本ブログでは、Webライターとして仕事をする自分自身の経験を生かして、“自分の人生”を見失ったママが、在宅ワークをきっかけに「人生をイキイキと過ごす」ためのさまざまな情報を発信中。

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次