結婚生活って、楽しいこともあるけど、モヤモヤしちゃうこともありますよね。
でも、その瞬間は分からないものです。
その代わり、イライラしたりネガティブになったり、さまざまな感情としてあらわれていると思います。
わたしは今、旦那と別居しています。
物理的に距離を取って、自分を見つめ直したことで「あれ、これって旦那に依存してるからだったんだ」って気が付きました。
そして今はそのモヤモヤから抜け出して、自分の人生を楽しめるようになりました!
そこでこの記事では、私が「旦那依存かも?」って思った5つの特徴を紹介します。
もしもあなたもモヤモヤしている状態だったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
わたしは、依存症や精神的な病を患ったことはありません。あくまでも、生活している上で「生きづらさを抱えていた」という感じです。独身時代は、「恋人とすぐに別れてしまう」というので悩んでいましたが(苦笑)、今思えばこの「生きづらさ」から依存していたんだなと思います。
生きづらい…ツライ…
大丈夫、″依存”を手放せば気持ちが楽になりますぞ!
旦那依存かも?と思った5つの特徴
私が「これって旦那依存かも?」って思ったとき、そこにはいくつかの特徴のようなものがありました。
さっそく、チェックしてみましょう!
①「あれしてほしいのに…」が増えた
もかして、最近、「あれしてほしい」「なんでこれやってくれないの?」って旦那に感じることが増えていませんか?
それ、すっごいよく分かります。
とくに育児中は、忙しい&産後で体調が悪いという状況なので、なんとか旦那さんにも分かってほしいことが増えますよね。
でも(期待しても)返ってこない
↓
「じゃあもういい!」
↓
不満がたまる一方
という辛いループにハマっていませんか…?
これは何より、あなたが辛い状況です!
私も、いつの間にか「察してほしい」と思って、イライラしてたんですよね。
でも、それって実はちょっとした「依存」だったと思います。
相手に期待して、気分まで預けちゃうと、どんどん自分が不安定になっちゃいます。
ねえ!こんなに辛い私の機嫌を取ってよ!
って言ってるようなもの…。だから
- 眠い時は家事をしないで寝る
- 辛いのに手の込んだ料理なんて作らない
- 片付けをしてテンションを上げる
- 断捨離をして身の回りをスッキリさせる
まどなどを行い、まずは自分の機嫌は自分でとる!これが第一歩ですよ。
わたしは別居してとんでもなく寝るようになったらメンタルが落ち着きました。
②旦那への文句が増えた
旦那に対する文句、増えてません?
なんでこれしてくれないの?どうして分かってくれないの?
って、私もつい言っちゃってました。
しかも、昔のことまで 引っ張り出してきて「あの時こんなことを言われた!」だのを繰り返す…
いつまでも″今”ではなくて″昔”を生きていますな。
これ、実は私の実家の母が父に言ってたことと同じだったんです…気づいたときにはびっくりしましたね。
わたしは実家に帰ると何時間も父の悪口を聞かされていたので、もしかしてあれだけイヤだった母の性格が、わたしにもうつったのかもしれないと思ったら、本当に悲しい気持ちになりました。
母は、パートでほぼ専業主婦。過干渉で支配したいという、よくある母親像ですね。
そして、父に依存しているからこそ、支配しようとしていたんだなというのが、今ならよく分かります。
※父も母に依存しているので、夫婦として成り立っているのだと思います。依存はすべて悪いことではありません。
依存って、自分じゃ気づかないうちに連鎖しちゃうんです。
だから、まずは自分の言動を見直してみることが大事ですよ。
わたしも毒親のワークなどに取り組んで、心の距離を引くことを学びました。
③旦那の予定を優先する
旦那の予定に合わせること、無意識にやっちゃってませんか?
私も、「行きたくないけど付き合わなきゃ」とか思って、つい合わせちゃってました。
というよりも、「疲れているけど付き合わないと機嫌が悪くなるな…」みたいな感じで、自分の意志(疲れているから行きたくない)というを無視していました。
これが、大問題だったなと思いました。
今なら「今日は昨日仕事を頑張りすぎて疲れているから、2時間だけは付き合うけどそれ以上は難しい。」など、言葉でしっかりと意思を伝えますね。
無理して付き合っていると、ストレスがたまるし、自分らしさを見失っちゃいます。
自分の時間を大切にするのも大事ですよ!
④言いたいことが言えなくなる
旦那に頼りすぎて、言いたいこと言えなくなってませんか?
わたしも、生活費を旦那に頼りすぎてたせいで、何も言えなくなってた時期がありました。
- 家賃を払ってもらっているし…
- 生活費ももらっているし…
- 彼は出世コースだし…
なにこれ、めっちゃうじうじしていませんか?!
そして、何と何を比べているんですか?って感じです。
出世している人が偉いんですか?稼いでいる人が偉いんですか?
自分軸と他人軸のちがいですね。
わたしには、こ-んな、他人軸があったんだなと気が付きましたね…。
そうじゃなくて、自分の人生をイキイキと過ごしている人が、素晴らしいんです。
だから、自分の足で立つんです。人と比べるのではなく、自分の気持ちを大切にして、いいたいことをいえる人が素晴らしいんです。
今では、こんな軸になったので、人と比べることもなくなり、本当に心が楽になりました。
できるようになったのは、毒親のワークに取り組み、親と自分を切り離せるようになったのが大きい気がします。
自分の意見や気持ちを大切にしないと、どんどん自分が苦しくなっちゃいますよ。
⑤「どうせ私なんて」とネガティブ思考になる
さて、いいたいことも言えない、うじうじした状況が続いた結果、「どうせ私なんて…」ってネガティブな思考になってしまいますよね。
でも、それはただの思い込みです。
他人軸で生きているからそう思っているんです。
他人にべったり依存して、他人軸で生きているから、″自分を認める”のが出来ないんだと思います。
私もそうでしたけど、依存しちゃうと自己評価が一気に下がっちゃうんです。
でも、その考え方こそが依存の元なんですよね。
自分の価値をしっかり見つめ直して、自信を取り戻しましょう。
旦那依存を克服する5つの方法
旦那依存かもって気づいたら、次に考えるのは「どうやって克服するか?」ですよね。
私が実践している方法を5つ紹介します。ぜひ試してみてくださいね。
①仕事をする
「仕事をする」つまりは社会とのつながりを持って、視野を広げるということです。
経済的な自立は、依存から抜け出すための超重要ステップです!
もしも旦那さんがいなくなって生活できなくなったらどうしますか?
大事な子供がいるのであれば、その子のためにも人生を歩まないといけません。
その時に大切なのが、仕事だと思っています。
とはいえ、「稼ぐ」のではなくて、好きな仕事をした方がいいですよ。
このブログでは、副業として在宅ワークをおすすめしているので、コチラの記事も参考にしてくださいね。
私もフルタイムの仕事を始めたことで、自分の収入源を持つようになりました。
これで、自分の意志で生活できる安心感が生まれ、自己肯定感もアップ。
依存からの脱却、これが一番大事かもしれません。
②旦那の優先度を下げる
旦那の予定に振り回されないためには、自分の時間を大事にすることが必要です。
私は、出来る限り自分のやりたいことを優先するようにしました。
今思えば、別居したことで旦那の優先度が、一番下になったのも、いい荒療治だったと思います。
それだけで、旦那の予定に合わせる必要がなくなり、自分らしく過ごせるようになりましたよ。
一緒に住んでいると難しいことも多いですが、意識を切り替えるだけでだいぶ違ってきますよ。
旦那を大切にすることも大事だけど、なによりあなたには、自分をもっと大切にしてほしいですね。
③よく寝て体調を整える
睡眠って、心と体の健康を保つために超大事!
私も、しっかり寝ることで体調が整い、気持ちも前向きになりました。
今では21~22時に寝て、朝6時に起きるという生活を続けています。
これがついつい夜更かしをして疲れてしまうと、ネガティブな気持ちに引っ張られてしまうんです!
睡眠でこんなに変わるのね
そういう時は、20時代に寝るときもありますよ。
しっかり休むことで自分の機嫌は自分で取れるようになっているなと感じますね。これは実体験ですね。
まずは、ぐっすり眠ってリフレッシュしましょう!
④自分を優先する**
自分のやりたいことを我慢して、旦那に尽くすのはやめましょう。
といっても、なかなか難しいこともあると思うんですが(笑)気持ちは超分かります…。
尽くしてもいいことがないと思っています(爆)
自分を苦しめるやり方であれば、見直しましょう。
私は、自分の楽しみを優先することで、旦那依存から抜け出しました。
- 今日は何が食べたい?
- 何がしたい?
- 何が楽しいと思った?
- これ美味しいね!
- これ好きだよね
など、自分に聞いて、自分に尽くすことを意識したんです。
自分に対して徹底的に優しくするのが開運のカギ!
自分の時間を大切にすることで、旦那に依存する必要がなくなってくるんです。
「自分を一番に考えること」、それが依存を克服するカギですよ。
旦那依存を克服するためには自分の人生を取り戻すこと
旦那依存から抜け出すためには、まず自分自身の人生を取り戻すことが大切。
自分が何をしたいのか、どんなことを楽しみたいのかを見つめ直して、自分の人生にフォーカスしましょう。
旦那に尽くすように、自分に尽くしてみましょう。
自分を愛して、大切にすれば、自然と旦那依存を克服できると思います。
そうすれば、旦那に依存しない強い自分を手に入れられますよ!
旦那依存を克服すると夫婦の仲もよくなる
わたしはこんな感じで、旦那依存を克服して、旦那と対等な関係で話ができるようになったら、関係性が一気に良くなりました。
わたしが自分を大切にして扱っていたら
- そんな私を大切にしてくれるようになった
- 旦那も自分の悪いところを変えようと努力してくれるようになった
- 私の意見を聞いてくれるようになった
と、拍子抜けするくらい、関係性が向上しています。
夫婦は鏡といいますが、「自分を大事にしている自分」が、パートナーに鏡として写っているのかなと思っています。
お互いに自立し、自分の人生を楽しむことで、信頼感が増して、より良いパートナーシップを築けるようになります。
依存から解放されて、もっと素敵な関係を目指しましょう。
依存とはお互いにつらいものである
依存は、お互いにとって負担になるもの。
依存される側も、する側も、どっちにとってもつらいんです。
依存は、される側もつらいものがあります。
わたしのご機嫌とってよ!!!!
困ったな…
だからこそ、依存から解放されて、自由で健全な関係を築くことが大事。
お互いに自立して、自分の人生を楽しむことで、もっと良い関係を築けますよ!
どうでしょうか?これで、旦那依存から抜け出すためのヒントが見つかれば嬉しいです!あなたも自分の力で素敵な未来を手に入れてくださいね!
旦那依存の特徴まとめ
この記事では、「旦那依存かも?」と感じたときに気づくべき5つの特徴と、その克服方法を紹介しました。
わたし自身も経験したことだからこそ、あなたに共感できる部分があればうれしいです。
旦那依存から抜け出し、自分の人生を取り戻すためのヒントとして、ぜひ参考にしてくださいね!
旦那依存かも?と思った5つの特徴
- 「あれしてほしいのに…」が増えた
- 文句が増えた
- 旦那の予定を優先する
- 言いたいことを言えなくなる
- 「どうせ私なんて」とネガティブ思考になる
旦那依存を克服する5つの方法
- 仕事をする
- 旦那の優先度を下げる
- よく寝て体調を整える
- 自分を優先する
- 自分の人生を取り戻す
旦那依存を克服することで、自分自身の幸せを取り戻し、夫婦関係もより良いものにすることができます。
あなたもぜひ、自分を大切にする一歩を踏み出してみてください!